A.運動しやすい格好(Tシャツと短パンやジャージなど)と、汗を拭くタオル、軍手、お飲み物が必要です。基本的には、グローブとレガースをご購入いただきます。
■定番のキックボクシング用品メーカー
※リンク先でサイズや色などよくご確認ください。
■グローブ(最初はお貸ししますが、早めにご購入ください)
4オンス:小学4年生くらいまでが使用します。
ボクシング グローブ 子供用 GROOFOO パンチ スパーリング 子供用 高級PUレザー 軽量 格闘技 打撃 空手 親子 トレーニング ストレス解消 ボクサー 特訓 通気性 (ピンク4oz)
価格
¥1,880から
子供用 ボクシング グローブ LangRay パンチンググローブ トレーニング 親子 トレーニング 特訓 通気性 格闘技 空手 キッズ PUレザー (ブラック, 4oz)
価格
¥1,799から
6オンス以上:小学5年生くらいから中学生、女性も使用します。
価格
¥2,080から
パンチンググローブ:パンチが当たる瞬間のインパクトを捉えやすいです。小学5年生くらいから中学生、大人の女性や男性も使用します。女性はMサイズ、男性はLサイズが合うかと思います。
価格
¥3,300
小学校低学年以下はキッズサイズのパンチンググローブが合うかと思います。
GLOBAL SPORTS KID’S パンチンググローブ Kid’s Punching Gloves SKU:品番:PNG-025-BLU
価格
¥3,080
価格
¥3,450から
16オンス:スパーリングや対人練習で使用します。子供は12オンスや14オンス。ミット打ちでも使用できますが、初めはパンチンググローブで、パンチが当たる瞬間のインパクトを捉える練習をしましょう。
価格
¥4,436から
軍手かバンテージの上にグローブをつけます。
価格
¥1,320
■ムエタイパンツ 基本的に半ズボンで練習を行います。蹴りを行った際に中が見えないようにインナーパンツ(ボクサーパンツなどで可能)を穿きます。下記ムエタイパンツの場合、小学校低学年はSサイズ、大人はMサイズ以上が合いそうです。
価格
¥2,680から
■蹴りありの対人練習をする際には、足を保護するレガースを使用します。膝サポーターは膝が接触した際に守ってくれるので持っていると安心です。ファールカップ、ヘッドギア、マウスピースなどは本格的な練習をする際に必要になってきます。
慣れてきたら徐々に揃えていきましょう。
↓汗が染みこまないためお勧めです。
価格
¥4,620
小学校低学年はSサイズ、中学年以降はMサイズが合いそうです。
価格
¥2,193から
スパーリングをする際などは膝サポーターをつけて、自分と相手の怪我を防止します。
価格
¥2,310から
スパーリングや試合に出場する際に使用します。
新品価格
¥2,310から
スパーリングや試合に出場する際に使用します。
価格
¥770
スパーリングや試合に出場する際に使用します。
価格
¥7,700