こんにちは
千葉県の八千代市と船橋市でキックボクシングの練習をしているTRAWZ(トラウズ)です。
昨日は、八千代緑が丘教室は7人、船橋教室は16人で練習しました♪
40代女性や、小学4年生女子とお父様の親子での練習体験がありました☆
八千代緑が丘ではパーソナルレッスンも行いました。
ラダートレーニングやマーカーコーンを使ったリレーなどのウォーミングアップ、基本の構え、単発のパンチやキック(ジャブ・ストレート・フック・ローキック・右ミドル・飛び右膝)、コンビネーション(ストレートフック右ミドル・左右アッパー4回打った後にストーレートをよけてフックストレート)、連打(ワンツー100連打・ミドルキックの30連打)、防御の練習(相手のジャブをパリング・右ミドルキックを足を上げてカット)、先生とのスパーリングなどを行いました。
練習後は、隣にある公園でドッヂボールやサッカーをして遊びました。来週も練習体験の申し込みを頂いております。どなたでもお気軽にお申し込みください♪
船橋教室では、幼稚園年長児・小学1年生・小学3年生・小学4年生・小学5年生・保護者
八千代緑が丘教室では、幼稚園年長児・小学1年生・小学2年生・小学4年生で練習しています★
理由 | 説明 |
---|---|
運動能力の向上 | キックボクシングは全身を使った動きを要求し、筋力、柔軟性、バランス、反射神経など、幅広い運動能力を向上させる効果があります。 |
自己防衛のスキル習得 | 基本的な自己防衛のテクニックや技術を学ぶことができます。定期的なトレーニングを通じて、自己防衛能力が向上します。 |
自己成長と自信の向上 | キックボクシングの練習は、苦労や挑戦を克服することを通じて自己成長を促し、自信をつける助けになります。挑戦を通じて成長する喜びや達成感を経験できます。 |