こんにちは
千葉県船橋市のキックボクシング教室TRAWZ(トラウズ)です。
飯山満公民館・薬円台公民館・セントラルコーポ船橋集会場で練習をしています。
今日は小学一年生とお父様が練習に参加しました。2人とも体のぶれが少なく動きが安定していました♪
下記のような流れで練習をしました。
ラダートレーニング・腹斜筋を鍛えるための腹筋(バイシクルクランチ)・カラーコーンとカラーボールを使ったウォーミングアップ・基本の構えと打撃(ジャブ、ストレート、右ミドルキック)・スポンジ棒を使ってパンチをよける練習・パンチとキックの連打・先生を相手にしたスパーリングなどを行いました♪
体のブレを少なくするために、たまに軽くジャンプをしながら肩を上下させて肩の力を抜いてみましょう。
バランスやスムーズな動きを維持するためには、過度な力を抜くことが重要です。
スパーリングや試合では、緊張などで力が入り過ぎていると、普段の何倍も疲れてしまい、思うように動くことが出来なくなってしまいます。
来週は薬円台公民館で練習をします。
練習体験を受け付けていますのでお気軽にお申し込みください♪
・9月10日(日曜日)13:00~15:00 薬円台公民館 3階第1集会室