2024年10月6日
こんにちは
飯山満公民館•薬円台公民館•セントラルコーポ船橋集会所で、キックボクシングの練習をしているTRAWZです。
今日は14人で下記のような流れで練習をしました♪
ストレッチ、カラーボールをジャブとストレートで真っ直ぐ打ち返す練習、腹筋、2列になってラダーとマーカーコーンの後にワンツー連打と左肘打ち、3列になってハンドミットへのミドルキック、キックミットへのインローキックと右膝、パンチングミットへのパンチの後にスポンジ棒での反撃をブロック、二人一組で左右ミドルキック30連打を2回、首相撲で相手を崩してから右膝、先生とのスパーリング(脛当てを持っている人は蹴りあり)、ストレッチ
蹴りの対人練習も徐々に増やしていきますので、下記ページに記載のレガースをご購入ください。
キックボクシングに必要な練習道具は?
首相撲や肘打ちは、相手との距離が近い場合の護身にも有効です。少しずつ学んでいきましょう!
今日はみんな揃って練習が出来て嬉しかったです♪
11月23日の祝日木曜日は八千代緑が丘で練習体験会を開催します♪TRAWZ会員の皆様は500円で参加可能です♪
TRAWZキックボクシングin八千代緑が丘
来週はセントラルコーポ船橋集会所で練習です。
・11月12日(日曜日)15:00~16:00 セントラルコーポ船橋集会所
※5分前までにお越しください。
16時から次の利用者がおります。練習後、椅子の片付けは結構ですので素早い退出のご協力をお願いいたします。